APS推進会議「千代田部会」
目的
APS推進会議活動の一環として、千代田区内の既存公共的空間について、「賑わいづくり」「居場所づくり」等の視点から、利活用の方向や整備方針を検討する。
日本橋川沿川地域を具体的検討対象空間として千代田区関連各課との意見交換を行って、公共的空間のあり方や利活用の方向性及び整備イメージを提案する。
日本橋川沿川地域を具体的検討対象空間として千代田区関連各課との意見交換を行って、公共的空間のあり方や利活用の方向性及び整備イメージを提案する。
成果目標
①「プレイスメイキング視点」からみた公共的空間のあり方
■「賑わいづくり」「居場所づくり」の視点から見た公共的空間の課題と対応方針、あり方
②あり方に基づく利活用の方向
■公共的空間の利活用の方向とリニューアルの方針
③利活用を推進する整備方針
■公共的空間の利活用を推進する整備方針をイメージ
■「賑わいづくり」「居場所づくり」の視点から見た公共的空間の課題と対応方針、あり方
②あり方に基づく利活用の方向
■公共的空間の利活用の方向とリニューアルの方針
③利活用を推進する整備方針
■公共的空間の利活用を推進する整備方針をイメージ
意見交換会メンバー
千代田区 環境まちづくり部
APS推進会議 千代田部会:
伊藤 香織 東京理科大教授・千代田区景観審議委員 (アドバイザー)
高見 公雄 法政大学都市環境デザイン工学科 教授 (部会長)
佐々木政雄 (株)アトリエ74建築都市計画研究所 代表取締役 ( 〃 )
遊佐謙太郎 三菱地所(株)開発推進部 シニア上席統括
福井 恒明 法政大学都市環境デザイン工学科 教授
阿部 貴弘 日本大学理工学部まちづくり工学科 准教授
三友 奈々 日本大学理工学部土木工学科 助教
山田 裕貴 (株)Tetor代表取締役・法政大学 兼任講師
活動の経緯
平成27年 8月25日 | 第1回 意見交換会 |
平成27年10月21日 | 第2回 意見交換会 |
平成27年12月14日 | 第3回 意見交換会 |
平成28年 9月 1日 | 第4回 意見交換会 |
平成28年12月14日 | 第5回 意見交換会 |
平成29年 2月14日 | 第6回 意見交換会 |
平成29年 7月 4日 | 第7回 意見交換会〈中間提言骨子提示〉 |
平成30年 2月頃
|
第8回 意見交換会(予定) |
(注:平成30年4月頃に提言書を提出予定)