本文へ移動

第15回競技(岐阜)の結果

第15回「まちの活性化・都市デザイン競技」は、岐阜県岐阜市の「柳ヶ瀬・玉宮通り地区」(約24ha)を対象に平成24年9月10日(応募登録開始)から平成25年1月10日(作品の提出締切)に実施し、全国から32作品の応募がありました。
平成25年1月21日に審査委員会が開催され、32作品の中から入賞作品が下記のとおり選定されました。
※岐阜市長賞は、岐阜市において審査されました。

第15回「まちの活性化・都市デザイン競技」入賞作品一覧

タイトル
受賞者
作品
国土交通大臣賞
「タテイト×ヨコイト」
-タテイトとヨコイトが織りなす繊維の街-
東京理科大学理工学部建築学科)
伊藤香織、丹羽由佳理、伊藤慎吾、荒井隆太郎、池田俊介、上原慧史、萩原豪、堀口裕、大谷唯子、髙橋真有、吉田恵子、渡邊諒
まちづくり月間
全国的行事実行
委員会
会長賞
「未完の柳ヶ瀬物語」
-余白が紡ぐ暮らしの場-
(玉野総合コンサルタント株式会社)
田中悟、中垣淳一、溝下重成、城間さわ、岡田えりか、石神絵里奈、稲垣和志
(財)都市づくり
パブリックデザイン
センター理事長賞
「共に生きる・活きる暮らし」
-人の暮らしがみえるまちなかのRe・Design-
(日本大学大学院生産工学研究科)
川岸梅和、北野幸樹、野田りさ、田村一晃、高橋亮裕
奨励賞
「暮らしからつくる岐阜の中庭」
-環境資源を顕在化させる現代的なまちなか居住の再考-
(早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻[有賀隆研究室])
野村大、服部杏平、引田雅之
奨励賞
「生活するまち 柳ヶ瀬」
(芝浦工業大学大学院)
鈴木利衛、清水悠太郎、遠山洋輝、渋井嵩史、山田裕、杉田裕大、戸田幸児、鳥井雄介
岐阜市長賞
「柳ヶ瀬の影日向で過ごす」
-学生がつなげるアーケードの賑わいと中庭の暮らし-
(戸田建設株式会社建築設計統轄部)
浦波寛弥、伊藤えり子、山田和幸
岐阜市長賞
「UNIVER-CITY 柳ヶ瀬」
-街に散らばる大学の教室-
(岐阜大学)
出村嘉史、宮地翔、岩本一将、川口直秀、長谷川真穂、大野峻、富田敬之、大井晴奈

競技結果の概要について

(募集内容・スケジュール・応募件数・審査の様子・審査講評等)

表彰式・作品展示について

第15回「まちの活性化・都市デザイン競技」の表彰式・作品展示は下記のとおり実施します。

大臣賞の表彰「平成25年6月14日(金)13:30~(「まちづくり月間」期間中)]

国土交通大臣賞に入賞した作品について、下記のとおり「まちづくりと景観を考える会」において表彰式を実施します。あわせて会場には入賞作品のパネルを展示する予定です。
イベント名
「まちづくりと景観を考える会」
場所
すまい・るホール (住宅金融支援機構内)
東京都文京区後楽1-4-10
主催
まちづくり月間全国的行事実行委員会、都市景観の日実行委員会
プログラム
1.表彰状授与式
 
2.代表地区事例発表
 
3.特別講演 「超高齢社会対応の歩いて暮らすまちづくり」
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授 久野 譜也氏

大臣賞以外の表彰[平成25年6月25日(火)13:10~]

国土交通大臣賞以外(まちづくり月間全国的行事実行委員会会長賞、(公財)都市づくりパブリックデザインセンター理事長賞、奨励賞)の入賞作品について、下記のとおり「都市づくりと景観行政講習会」とあわせて表彰式を実施します。あわせて会場には入賞作品のパネルを展示する予定です。
イベント名
平成25年度「都市づくりと景観行政講習会」
場所
都道府県会館 (東京都千代田区平河町2-6-3)
主催
(財)都市づくりパブリックデザインセンター
プログラム
1.表彰式
2.講習会

岐阜市長特別賞表彰式・記念シンポジウム[平成25年7月8日(日)13:30~]

岐阜市長特別賞の入賞作品について、岐阜市において下記のとおり「デザイン競 技表彰式・記念シンポジウム」にて表彰式を実施します。あわせて会場には入賞作品のパネルを展示します。
イベント名
岐阜市長特別賞表彰式・記念シンポジウム
場所
ぎふ葵劇場(岐阜市徹明通1丁目15:ドン・キホーテ柳ケ瀬店内)
主催
岐阜市
参加費
無料(参加申込制)
プログラム
1.表彰式

2.基調講演 「まちに輝きを取り戻す都市デザインの力」
日本大学教授(まちの活性化・都市デザイン競技審査委員長) 岸井 隆幸氏
 
3.パネルディスカッション
コーディネーター:西村 貢氏(ぎふまちづくりセンター理事長)
パネリスト:
浦波 寛弥氏(戸田建設(株)建築設計統轄部)
出村 嘉史氏(岐阜大学准教授)
市村 博一氏(岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会理事長)
細江 茂光氏(岐阜市長)
TOPへ戻る